ショウケイコさんの公式サイト開設
知人からの紹介を受け、神戸を拠点に活躍する歌手・ショウケイコさんの公式サイトを制作しました。ショウケイコさんは歌声を届ける音楽活動と並行して、実業家としても多岐にわたる活動を展開しています。公式サイトを通じて、彼女の活動をさらに多くの人々に知っていただき、広めることができることを嬉しく思います。
「大阪ボレロ」で知られるショウケイコさんは、長年にわたって多くのファンに愛され続けています。この曲は、哀愁を感じるメロディーと歌詞で、多くのリスナーの心に残る曲になっています。ショウケイコさんの音楽は、ジャンルを問わず幅広い層に支持されています。
ショウケイコ|ShoKeiko Official Website
https://shokeiko.jp/
映像制作とデザイン
映像制作においては、パソコンとスマートフォンで異なる表示方法を採用
元データがなかったため、YouTubeなどから直接ダウンロードして使用しました。そのため、画質は若干落ちてしまいますが、ショウケイコさんのこれまでの活動経歴を反映させるために工夫を凝らしながら制作を進めました。特にスマートフォン用の映像では、彼女のインスタグラムの写真を取り入れ、視覚的にショウケイコさんの歩みを辿るよう表現しています。このアプローチにより、ショウケイコさんのこれまでの歩みと音楽的背景がより身近に感じられるようになっています。なお制作には、ダヴィンチリゾルブスタジオを使用しています。
ホームページ開設記念として、卓上カレンダーも制作
現在、ブローアルチザンのオンラインショップにて販売を行っており、限定300部のカレンダーはすでに200部以上が販売されています。残りはわずかとなっておりますので、ご希望の方はぜひお早めにお求めください。なお、2024年12月をもちまして、全て完売いたしました。
ブローアルチザン|オンラインショップ
https://blow-artisan.square
歌への想いと情景の表現
ショウケイコさんのお父様のモノクロ写真は、制作のためにスマホで撮影されたデータが送られてきました。その写真を基に、鮮やかな色合いを再現し、情景をより鮮明に表現しました。このカラー化作業は単なる編集にとどまらず、彼女の音楽とその背後にあるストーリーを視覚的に再現する重要な作業でした。彼女の想いを伝えるため、色合いや細部にこだわりを持って進めました。

実業家として神戸北野でお鍋と家庭料理の店を経営
ショウケイコさんが神戸北野で経営する『ショウヤ / SHOYA(家) お鍋と家庭料理のお店』の予約フォームを新たに構築しました。お店では、美味しいお鍋を中心に家庭的な料理を楽しめます。また、パソコンとスマートフォンで異なる表示方法を採用し、スマートフォンでは電話予約がスムーズにできるよう、画面下部に電話予約ボタンとWeb予約ボタンを固定表示しています。
ショウヤ|SHO家
https://shokeiko.jp/shop/shoya
制作に関わってくださった皆さまへ
お忙しい中、短期間での開設にあたりご協力いただき、また取材にも快く応じてくださり、心より感謝申し上げます。皆さまのご支援とご尽力がなければ実現できなかったことと思います。本当にありがとうございました。
このウェブサイトを大切に育ててまいりますので、今後ともショウケイコさんのご活躍をぜひ楽しみにしていてください。
2024.12.8 藤沢 遼 Ryo Fujisawa